2016-06-18 10:30
政治
ミャンマー新政権「経済政策」を修正、全ての国民に平等な機会を

長期的な貧困は前政権の一部に経済的な機会が集中していたため
ミャンマーのティンチョウ大統領は6月16日、より高い生活水準と経済成長を確保するために国家予算を効果的に使うことを明らかにした。これに先立ち、首都ネピドーのミャンマー連邦商工会議所組合で行われた金融委員会の会議で、ミャンマー投資委員会の委員長でもあるチョーウィン計画・財政大臣は、
「前政権の内閣構造に従って策定された予算を修正した」(THE NATIONより)
と述べ、修正案の議会提出を明言している。同大臣はまた、全てのビジネスがより良くなるように、政府はできる限りミャンマー国民のビジネスをサポートする意向があることも明らかにした。
さらに、国の貧困が長期化した原因は、前政権の一部の手中に経済的な機会が集中していたためだとも主張。全ての国民にビジネスの機会を提供するとともに、新しい経済政策の開示に至ったという。
キーワードは「バランス」
経済政策の修正案では、全ての分野におけるビジネスに公平な競争の場を設け、一部の独占を排除することに焦点が当てられている。また、投資と国際協力に関する規制を緩和し、地場産業を“保護”するというより“支援”する政策を奨励してくという。
さらに、国民和解に向けた雇用創出を支援し、農業と工業分野のバランスをとる措置も含まれる。
世界銀行やアジア開発銀行、国際通貨基金(IMF)などの外資系金融機関によるミャンマーの経済予測は、ポジティブなものばかりで将来を楽観視する傾向にあるが、国内の平和、インフラ整備、国益と外国投資のバランスなど、解決しなければならない問題や課題も多く残っている。
経済成長とともに、これらの問題をどの程度解決できるかが重要となることだろう。
外部リンク
NLD economic policies to address monopolies and foreign investment
http://www.mmtimes.com/
Support is better than protection, government’s new economic
http://mizzima.com/
New Myanmar govt focuses on economic growth
http://www.nationmultimedia.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00