2017-06-02 10:00
政治
首都ネピドーで、ミャンマー・ベトナムの外交協議が開催

南シナ海問題に関する議論が交わされる
5月29日、首都ネピドーで、ミャンマーとベトナムの外交協議が開催された。ミャンマーおよびベトナムのメディアが報じた。両者による外交協議は今回が7回目となる。会談には、ミャンマーからは、チョー・ティン国家顧問相が、ベトナムからはダン・ディン・クイ外務次官が出席した。
協議においては、南シナ海問題に関する議論が交わされた。同問題の解決に向けて、両国はASEAN諸国および中国と協調しつつ、国際法に基づきながら平和的な解決を図るべきとの認識で一致した。
そのほか、協議においては農業や貿易、観光など、二国間の協定に関する調印が行われた。
スー・チー国家顧問とベトナムの外務次官との会談も
また、アウン・サン・スー・チー国家顧問は同日、同事務次官と会談し、農業や観光、航空などの分野における協力について議論を交わした。ミャンマーとベトナムは、経済的に密接な関係にあり、ミャンマーに対するベトナムの投資額は増加の傾向にあるほか、両国間の貿易額も増加している。
2016年度における両国間の貿易額は、約4億9400万米ドル(約543億円)に達した。
なお、8回目の外交協議は、2018年にベトナムで開催される予定だ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
Vietnam net
http://english.vietnamnet.vn/
mizzima
http://www.mizzima.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00