2017-03-01 20:00
文化
ミャンマー初、ヤンゴン・ブック・プラザがオープン

ショップ、カフェ、レクリエーションセンターなど
2月26日、ヤンゴン・ブック・プラザがオープンした。書籍の販売、編集事務所、レクリエーションセンター、カフェなどがそろう複合施設で、このような機能を持つ施設はミャンマー初のものとなる。同日、チャイナタウンのThan Marketでオープニングセレモニーが開催された。ミャンマー情報省大臣、ヤンゴン市長、ヤンゴン・ブック・プラザの責任者などが出席し、テープカットが行われた。
ヤンゴン・ブック・プラザ内には書店、古本店、編集室、子ども向けスペース、みやげ物屋など、22件のショップがオープンした。メモリアルスペースには、Ludu Daw Amar、Journal Kyaw Ma Ma Layなど、ミャンマーの著名な作家のポートレイトや直筆原稿などが展示された。
作家のアイデアが実現 無料読書コーナーや休憩室も
オーナーは、ヤンゴン・ブック・プラザはミャンマーのみならず東南アジアでも初めてのタイプの施設だ。書籍の販売だけではなく、無料の読書コーナーや書棚がある休憩室も設けている。
このアイデアは作家のMin Lu氏によるものだ。彼の夢が実現した。児童を招いて文学について語る機会もつくりたい。(ELEVENより)
このアイデアは作家のMin Lu氏によるものだ。彼の夢が実現した。児童を招いて文学について語る機会もつくりたい。(ELEVENより)
と述べている。
ヤンゴン・ブック・プラザは毎日朝10時から夜9時まで営業する。
(画像はヤンゴン・ブック・プラザ・Facebookより)
外部リンク
ヤンゴン・ブック・プラザ・Facebook
https://www.facebook.com/yangonbookplaza/
ELEVEN
http://www.elevenmyanmar.com/local/8089
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30