2017-02-23 18:00
社会
電線製造のフジクラ ミャンマーの理工系人材育成のため、奨学金制度開始

奨学金制度により、ミャンマーの国づくり支援へ
通信ケーブル、電線等を製造する株式会社フジクラは2月21日、ミャンマーの理工系人材育成を目的として「フジクラ奨学金制度」(以下、同制度)を開始したと発表した。2013年にミャンマー事務所を設立し、2015年に合弁会社を設立した同社は、ミャンマーの国づくりを支援するため、奨学金制度の設立を決定した。
また、同制度の開始に当たり、2月15日にはマンダレーで、17日にはヤンゴンにて奨学金授与セレモニーを実施した。セレモニーには、奨学生とその親族や大学関係者などが招待された。
最新技術情報提供のため、「フジクラ技法」を寄贈
奨学金の応募があったのは、ヤンゴン市とマンダレー市の工科大学、計4校で、選考の末、奨学金は計20人に授与された。そのほか、4校には、同社の発行する「フジクラ技法」の過去10年分が寄贈された。フジクラ技法が寄贈される背景は、各校に対し、最新技術に関する情報を提供するためだ。なお、フジクラ技法は、今後も継続的に提供される予定だ。
同社は、奨学金制度やフジクラ技法の提供を通じ、ミャンマーの国づくりに貢献していきたいとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
株式会社フジクラ(プレスリリース)
http://www.fujikura.co.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00