2018-01-14 06:45
政治
河野外務大臣がミャンマーを訪問 アウン・サン・スー・チー氏などと会談

ミャンマーの要人と会談 アウン・サン・スー・チー氏から感謝の意も
ミャンマーを訪問中の河野外務大臣が、ミャンマーの要人と会談を行ったと、日本の外務省(Ministry of Foreign Affairs of Japan)が、12日のプレスリリースで発表した。河野外務大臣は首都ネーピードーにおいて、国家最高顧問兼外務大臣であるアウン・サン・スー・チー氏と会談。同氏からは、ミャンマーの民主化に対する日本の一貫した支援や、笹川政府代表と日本政府による和平のための支援に感謝の意が表された。
河野外務大臣からは、ヤンゴン都市開発、運輸、電力の分野で支援案件を進めていくことなどが約束された。ラカイン州情勢については、日本が人道支援金の追加拠出を検討中であることなどが伝えられた。
ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談 助言や支援に感謝も
また、ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談も行った。二国間の防衛交流・協力について話し合われ、日本は自由で開かれたインド太平洋戦略を推進しており、戦略的に重要な位置にあるミャンマーと協力関係を深めたい意向を示した。ミン・アウン・フライン国軍司令官は、ラカイン州情勢に関して、規則に従って適切な対応をしていくとし、ラカイン州の状況改善に向けた日本の支援に感謝が伝えられたとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
Ministry of Foreign Affairs of Japan
http://www.mofa.go.jp/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30