2018-01-18 07:15
政治
河野太郎外務大臣がラカイン州マウンドー地区を訪問 政府要人も同行

マウンドー地区へ ラカイン州首相や社会福祉救済復興大臣なども
11日から13日にかけてミャンマーを訪問した河野太郎外務大臣が、ラカイン州マウンドー地区の訪問をしたと、日本の外務省(Ministry of Foreign Affairs of Japan)が13日のプレスリリースで発表した。河野太郎外務大臣は、1月13日の午前にラカイン州マウンドー地区を訪問。ウィン・ミャッ・エー社会福祉救済復興大臣(Prof. Dr. Win Myat Aye, Union Minister for Social Welfare, Relief and Resettlement)や、ニィ・プ・ラカイン州首相(U Nyi Pu, Chief Minister of Rakhine State)なども同行したとされている。
パンドーピン村の村民と対話 避難民帰還について説明を受ける
河野太郎外務大臣は、マウンドー市街地付近に位置し、ラカイン州での危機後もあまり影響が及ばなかったパンドーピン村を訪れ、村民と対話を行ったほか、村長から村の現状についても説明を受けた。その後、マウンドー地区北部国境付近のタウンピョーレッウェを訪れ、避難民受入センターを視察。ウィン・ミャッ・エー社会福祉救済復興大臣から、避難民帰還の際し、身分確認などに向けて整備されている同センターについて説明を受けた。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
Ministry of Foreign Affairs of Japan プレスリリース
http://www.mofa.go.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00