- TOP
- >
- 進むドル高 銀行は一時的なものと説明
2013-05-19 11:00
その他
進むドル高 銀行は一時的なものと説明

5月半ばに急激にドル高進行
ミャンマーチャットと、米ドルの外貨両替レートが、16日木曜日に、過去最高のドル高となった。ミャンマー中央銀行では、このドル高は一時的なものであるとしている。5月2日時点での、外貨両替は1ドル891チャットであった。これが、16日には929チャットに跳ね上がっている。為替は4月頃から徐々に上がってきていたが、5月14日、16日の2日間で急にドルが高騰したことになる。
民間では、中央銀行が1ドル1000チャットに到達するように意図的に操作しているのではないかとの非難も聞かれている。
銀行は一時的なものと解釈
その中央銀行は、輸入が増えて来ていることから、貿易のためにドル買いが進んだことが原因であると考えており、通常では、国内のドルは輸入に対する需要を満たしているので、この上昇は一時的なものと解釈している。ここ数日、急にドル市場の需要が増えており、国内の民間銀行が1日5000万ドルを購入している状態。また、一方で金の価格が下がっていることも原因ではないかとされている。キプロス政府が菌の大量売却を行うとされた4月12日には、金相場は1338ドルに落ち込み、その後1400ドルまで回復したものの、再び1375ドルまで下がってきている。
外部リンク
US Dollar hikes but temporarily, Central Bank says
http://elevenmyanmar.com/business/
Myanmar kyat hits record low
http://www.bnionline.net/index.php/news/mizzima/
US dollar rises
http://www.elevenmyanmar.com/business/3413-us-dollar-rises
関連する記事
-
2025-05-18 16:30
-
2025-05-14 20:00
-
2025-05-11 08:00
-
2025-05-09 12:30
-
2025-05-04 09:00