2015-07-18 02:00
経済
【関西経済連合会】テイン・セイン大統領歓迎昼食会を開催

「資本」と「技術」の不足
公益社団法人である関西経済連合会(以下「関経連」)は15日、経済産業省や大阪商工会議所とともに、ミャンマーのテイン・セイン大統領を歓迎する昼食会を7月6日に開催したことを報告した。テイン・セイン大統領は、ミャンマーの「豊富な天然資源」や「農水産業」を活かした経済発展を推進していることを明言。一方、長期間に及ぶ経済制裁の影響で、「資本」と「技術」が不足している現状から、日本企業のさらなる投資への期待を明らかにした。
また、関経連の森詳介会長は、今年2月のテイン・セイン大統領との懇談で要請を受けた「ミャンマーへの投資促進」や「人材育成への協力」に関する取り組み状況を報告。
さらに、松下正幸関経連副会長より、ミャンマーと関経連との架け橋になるような人材を育成するため、人材育成の協力を強化していくことが伝えられた。
数年前より「ミャンマー市場」に注目
関経連では国際交流プロジェクトの一環として、アジア太平洋地域での経済協力を推進している。特に、数年前よりミャンマー市場に大きな関心を寄せており、2012年には経済調査団を派遣。企業経営分野を中心に人材育成を支援する「協力合意書」をミャンマー商工会議所連合会(UMFCCI)と締結している。
ミャンマー最大都市ヤンゴン郊外では、日本が官民一体で開発を手がける「ティラワ経済特区(SEZ)」、南部では東南アジア最大といわれる「ダウェイ経済特別区(SEZ)」の開発が進行中。
日本企業の経済特区進出は、ミャンマー国内で雇用を生むだけでなく、技術・人材育成などの面でも大きく貢献できることだろう。
(画像は関経連「Topics」より)
外部リンク
テイン・セイン ミャンマー大統領歓迎昼食会を開催
http://www.kankeiren.or.jp/topics/2015/07/15
公益社団法人 関西経済連合会
http://www.kankeiren.or.jp/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30