2015-07-08 16:00
経済
ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」に安倍総理が出席

都市開発と地方開発の好循環を目指して
2015年7月3日に東京都内でミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」が開催され、安倍晋三総理が出席した。多民族国家であるミャンマーには、様々な伝統や文化、風土を活かした魅力的なファッション素材や地場産業が存在する。
日本政府は、それらの地場産品を発掘して世界に向けアピールすることを提案。その最初の取組が今回の展示会「GRACE」である。
ミャンマーの産業は急速に発展し、都市部を中心に工業団地の開発やインフラ整備などが進められている。一方、地方の開発とはギャップが広がるばかりだ。
それらのバランスを考慮し、都市開発と地方開発の好循環を目指す展示会が開催されたということである。
テイン・セイン大統領とともに参加
安倍総理は「GRACE」にて、ミャンマーのテイン・セイン大統領をはじめ、宮沢経産大臣、妻の昭恵さんとファッションショーなどを鑑賞。ミャンマーのデザインの素晴らしさや素材の美しさに感銘を受けたようである。また、来場したファッション関係者の注目の高さから大きなポテンシャルを感じたようでもある。
安倍総理は
「ミャンマーの文化、社会、経済の発展を応援し続けていきたい、改めて今日そう感じた次第であります。」(首相官邸「首相の目」より)
と述べ、挨拶を締めくくった。今後、ミャンマーのファッションや地場産品が世界に注目され、経済や文化がより発展することが期待される。
(画像は首相官邸「首相の目」より)
外部リンク
首相官邸
http://www.kantei.go.jp/
ミャンマーの女性が輝くファッション・物産展示会「GRACE」
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00