2015-05-15 11:00
経済
【テレノール】加入者が640万人を突破

着実に加入者が増加
2014年2月にミャンマーでライセンスを取得し、同年10月に携帯電話事業を開始したテレノール(Telenor)は、2015年3月末で加入者が640万人に達したことを発表した。テレノールによると、事業開始から着実に加入者が増加しており、加入者の約60%が積極的にデータを使用しているとのこと。
また、地域の人口を元にした地域的な指標の一つであるネットワークの「人口カバー率」は現在50%。5年以内に90%まで引き上げることを目標としている。
携帯電話普及率は42%まで上昇
テレノールはノルウェーの国営企業で、カタールのOoredooと共にミャンマーの携帯電話事業に君臨する存在となった。テレノールが640万人の加入者に達したことを発表する数日前、Ooredooも加入者が330万人に達したことを発表しており、両社の加入者を合わせれば1000万人近くになる。
テレノールとOoredooが昨年サービスを開始する前には、携帯電話の普及率はわずか10%程度であったが、現在では42%まで上昇。
両社がミャンマーの携帯事業をけん引していることは確実だろう。
(画像はMYANMAT TIMESより)
外部リンク
Telenor racks up 6.4 million subscribers
http://www.mmtimes.com/
Telenor reaches 6.4M customers in Myanmar
http://www.fiercewireless.com/
Telenor boasts 6.4m Myanmar customers
http://www.totaltele.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00