- TOP
- >
- プレスリリース/コラム
- >
- 「わかちあいプロジェクト」紛争によるミャンマー難民などへ古着支援企画6月開始
2015-04-20 01:00
プレスリリース/コラム
「わかちあいプロジェクト」紛争によるミャンマー難民などへ古着支援企画6月開始

紛争によるミャンマー難民に古着を提供!「第23回古着支援企画」
国際協力NGO団体「NGOわかちあいプロジェクト」は、紛争によるミャンマー難民などを支援する為に「第23回 古着支援企画」を実施する。このプロジェクトの開催期間は2015年6月1日~6月11日まで。また支援内容について、日本の支援希望者の自宅などにある、使用しないで保管されたままになっている靴あるいはズボン、Tシャツ、ジャージやトレーナーなどの洋服を、紛争によって不自由な生活環境ですごすミャンマー難民などに提供するという。
支援内容
支援希望者から提供された古着は日本国内で集められ各国に輸送される。そして現地で活動しているNGOによって、不自由な難民キャンプ生活をおくる人たちに対して均等に配られる。わかちあいプロジェクトは、一人でも多くの難民に古着が提供されるように10,000箱を目標として、人々に協力を求めている。
「第23回古着支援企画の概要」
実施期間:2015年6月1日(月)~6月11日(木)必着。
募集内容:動きやすい普段着を中心に、大人用/子ども用、夏物/冬物を問わず募集。
送付先:〒140-0003 東京都品川区八潮2-9 大井物流センター ジャパンエクスプレス内 わかちあいプロジェクト。
実施期間:2015年6月1日(月)~6月11日(木)必着。
募集内容:動きやすい普段着を中心に、大人用/子ども用、夏物/冬物を問わず募集。
送付先:〒140-0003 東京都品川区八潮2-9 大井物流センター ジャパンエクスプレス内 わかちあいプロジェクト。
詳細について、わかちあいプロジェクトのサイト内にある、第23回 古着支援プロジェクトに関する募集要項を確認のこと。
不要な古着があるなら、そのまま捨てないで支援の為にプロジェクトに提供してみてはいかがだろうか。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
わかちあいプロジェクト プレスリリース (PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000011711.html
わかちあいプロジェクト:第23回 古着支援プロジェクト
http://www.wakachiai.org/#!cloth/cbn
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00