2015-03-27 08:00
社会
【イオン1%クラブ】学校開校式:ミャンマーの子どもたちに学びの場を!

開校式には両国より多数参加予定
イオン株式会社は3月25日、グループ内の一般財団法人イオンワンパーセントクラブ(以下「イオン1%クラブ」)がミャンマーで推進する「学校建設事業」を通して建設した小学校の開校式を開催することを発表した。開校式は3月27日と28日に開催され、27日はヤンゴン市郊外で「イオン パドーク スクール」、28日は2008年のサイクロンで甚大な被害を受けたエヤワディー管区で「イオン カイェ スクール」の開校式がそれぞれ開催される。
開校式には在ミャンマー日本国大使館の代表者をはじめ、ミャンマー政府関係者や日本からの参加者が参加する予定。
イオン1%クラブの「学校建設支援事業」を長期にわたり応援している声楽家の由紀さおり氏、安田祥子氏、 アテネオリンピック体操金メダリストの水鳥寿思氏、ロンドンオリンピック新体操選手日本代表の田中琴乃氏も参加する予定となっている。
次世代を担う若者に夢を与える活動を続けるクラブ
イオン1%クラブは2000年より学校建設事業を推進しており、ミャンマーをはじめカンボジア、ネパール、ラオス、ベトナムで、計378校を支援。これらの地域では、小学校不足と校舎の老朽化、学用品や教員の不足など、子どもたちを取り巻く教育環境の整備が遅れている。
ミャンマーでは、ミャンマー政府ならびに公益財団法人日本ユニセフ協会とのパートナーシップのもと、同グループは2013年より3年間にわたり35校の小学校建設や教員育成を支援。これまでに建設された22校では約5000人の子どもたちが勉学に励んでいる。
また、日本とミャンマーの友好の輪を広げる活動として、両国の高校生が相互交流を行う「ティーンエイジ アンバサダー事業」や、次代を担う大学生の勉学を応援する奨学金制度「イオン スカラシップ」も実施。次世代を担う若者に夢を与える活動をしている。
(画像は一般財団法人イオンワンパーセントクラブより)
外部リンク
一般財団法人イオンワンパーセントクラブ
https://www.aeon.info/1p/
イオン株式会社
http://www.aeon.info/
イオン株式会社のプレスリリース
http://www.aeon.info/news/2015_1/pdf/150325R_1.pdf
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30