2015-03-06 09:30
スポーツ
【U-22サッカー日本代表】五輪予選直前にミャンマー代表と親善試合

サッカー五輪予選 U-22代表発表
日本サッカー協会は3月3日、3月11日にフクダ電子アリーナで行われるミャンマー代表との国際親善試合と、同27日よりマレーシアで開催されるAFC U-23選手権2016予選の登録メンバーを発表した。AFC U-23選手権2016は、来年カタールで開催されるリオデジャネイロ五輪の出場をかけた最終予選に残るための一次予選。予選は10グループでリーグ戦を行い、各グループの上位2チームと開催国カタールを合わせた16チームが、来年行われる最終予選に参加できる。
日本は一次予選でマレーシア、ベトナム、マカオと同グループ。初戦は27日の対マカオ戦である。
代表に選ばれた選手は23人。今回は、所属クラブからの条件付きではあるが、オーストリアのザルツブルクに所属する南野拓実選手とスイスのヤングボーイズ久保裕也選手も選出された。
ミャンマーとの壮行試合は意義深い一戦に
五輪一次予選の直前に行われるミャンマーとの親善試合は3月11日。日本にとって忘れられない「東日本大震災」が起きた日である。自身も仙台で「東日本大震災」を経験したU-22手倉森誠監督は、“3・11”に行われるミャンマー戦に意義深さを感じ、東北の人たちに勇気や力を届けられる一戦にしたいと意気込んでいる。
日本にとって大切な日に壮行試合をするミャンマー代表に感謝しつつ、日本代表を、さらには東北の人たちを応援しようではないか。
(画像は日本サッカー協会より)
外部リンク
日本サッカー協会
http://www.jfa.jp/
国際親善試合 U-22ミャンマー代表戦・AFC U-23選手権2016予選 U-22日本代表メンバー・スケジュール
http://www.jfa.jp/national_team/news/00005549/
フクダ電子アリーナ
http://www.sogastadium.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00