2015-02-27 21:00
社会
グーグルメールでミャンマー語が使用可能に

国民5,300万人がオンラインに参加するきっかけに
2月25日、グーグルは、グーグルメールでミャンマー語の使用が可能になったことを発表した。グーグルメールの使用言語は74言語となった。プロダクトマネーシャーのBrian Kemler氏は、ミャンマー語使用が可能になったことを受け、
ミャンマー国民5,300万人が、爆発的にオンラインに参加するきっかけとなる。(Official Gmail Blogより)
とブログに投稿している。
独自の言語導入に努力 新しいコミュニティのサポートを
ブログによれば、2011年、ミャンマーでインターネットにアクセスできる人は、国民の1パーセント未満である約50万人であったという。その後モバイルフォンの普及によりアクセスが容易になり、インターネット利用者は260万人に達している。グーグルでは、2013年よりミャンマーでのグーグル検索を開始している。その後、独自の言語であるミャンマー語をグーグルメールに取り入れるため、スタッフは努力を重ねてきたという。
Kemler氏は、
新しい言語を採用することで新しいコミュニティのサポートをする準備もできている。この日を迎えることができて、エキサイティングな気持ちだ。(Official Gmail Blogより)
と記している。
(画像:Official Gmail Blogより)
外部リンク
Official Gmail Blog
http://gmailblog.blogspot.jp/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30