2015-02-26 17:00
学術
東京農業大学、イエジン農科大学と学術協定を締結

イエジン農科大学と学術協定を締結
2月24日に東京農業大学はイエジン農科大学との学術協定を締結について報告している。イエジン農科大学での学術協定の調印式
学術協定の調印式は2月20日、ミャンマーのイエジン市にあるイエジン農科大学で行われ。調印式には東京農業大学から夏秋副学長と志和地国際協力センター長が出席し、イエジン農家大学のMyo Kywe総長が協定書に署名した。イエジン農科大学について
イエジン農科大学は1924年にマンダレー市に設立されたAgricultural College and Research Instituteを前身として、1997年にイエジン農科大学として再編された。イエジン農科大学は基礎教育4学科と農学、農芸化学、農業経済、工学、動物学、園芸学、植物病理学など専門の9学科を有している。園芸学科には東京農業大学を修了した教員が勤務している。
今後について
東京農業大学ではこの協定の発効により、学生、教職員の交流、共同研究などの進展を期待している。今後はイエジン農科大学が今年10月に東京農業大学で開催される世界学生サミットへの学生派遣を行う予定である。(画像はプレスリリースより)
外部リンク
東京農業大学
http://www.nodai.ac.jp/news/category-detail.php?new_id=2344
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00