2015-02-28 13:00
社会
太陽エネルギーの飛行機 3月マンダレーに着陸

太陽エネルギーのみで、世界一周飛行に挑戦
太陽エネルギーで、初の世界一周飛行に挑戦するプロペラ飛行機、ソーラー・インパルス2が、3月10日、マンダレー国際空港に着陸予定である。ソーラー・インパルス2は、燃料を補給することなく、太陽エネルギーのみで飛行が可能であること、また、エネルギー面と技術面において革新的な飛行機であることから、ミャンマーでは着陸を前に期待を寄せている。
2号機は、大陸横断や大洋横断飛行も可能な設計
ソーラー・インパルスとは、スイス連邦工科大学ローザンヌ校で進めている有人ソーラープレーンプロジェクトで、目標は、太陽エネルギーのみで飛行機を世界一周させることである。2009年に1号機が初飛行し、2010年には、9時間の夜間飛行をはさみ、連続26時間の飛行に成功、さらに2012年にはスペインからモロッコまで飛行し、初の大陸間飛行に成功した。2号機は、1号機よりも大型化しており、大陸横断や大洋横断飛行が可能な設計となっている。
飛行距離3万5000km、約5カ月で世界一周
ソーラー・インパルス2は、現在、アラブ首長国連邦のアブダビで整備を行っている。3月の天候の良い日にアブダビを出発し、アラビア海、インド、ミャンマーと東回りに飛行し、約5ヶ月間、3万5000kmの世界一周飛行を経てアブダビに戻る予定である。ミャンマーのスイス大使館・クリストフ・ビュルゲナー大使は
ソーラー・インパルス2がミャンマーに着陸することで、ミャンマーの政治や経済の面においてはもちろんのこと、ミャンマーの若い世代たちにも勇気と感動を与えることになるであろう。
(mitvNEWSより)
(mitvNEWSより)
と述べた。
外部リンク
mitvNEWS
http://www.myanmarinternational.tv/news/solar-flight
SOLAR IMPULSE(ホームページ)
http://www.solarimpulse.com/
ソーラー・インパルス(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ソーラー・インパルス
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30