2015-02-20 05:00
社会
滋賀大学、ミャンマー国公務員研修を開催

ミャンマー国公務員研修
滋賀大学は2月18日に2月1日(日)から14日(土)に行われたミャンマー国際人材育成協力事業「ミャンマー国公務員研修」について報告している。ミャンマー国際人材育成協力事業について
この事業は、滋賀大学が研修を通じ、包含的開発の政策創造の基盤となる力を育成することによりミャンマーの発展に貢献することを目的に開催したものである。研修にはミャンマー国人事院11人、ミャンマー国国家計画経済開発省5人が参加した。また、公益財団法人笹川平和財団笹川汎アジア基金の助成を受けている。
研修の内容
研修は経済学部キャンパスではマクロ経済政策、金融部門改革、地域開発など公共政策分野の講義を行った。また、国際湖沼環境委員会の協力を受けての滋賀県の環境問題、フィールド・スタディとしての農家訪問なども行われ、実際的な政策構想能力のトレーニングを実施した。さらに研修期間中に大和総研、国土交通省などを訪問し、ミャンマーにおける新たな金融政策の提案や日本のインフラについての説明をうけた。
研修の最終日に行われたプレゼンテーションでは、各研修生が研修成果を発表し、活発な意見交換が行われた。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
滋賀大学
http://www.shiga-u.ac.jp/2015/02/18/31365/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00