• TOP
  • >
  • 安部首相、来月ミャンマー訪問調整中 太田国土交通相訪中は見送り方向
2013-04-26 12:00

その他

安部首相、来月ミャンマー訪問調整中 太田国土交通相訪中は見送り方向

安部首相
5月25日、26日訪問予定
2013年4月25日-安倍首相が来月のミャンマー訪問を調整中だ。訪問予定日は現在のところ5月25日、26日。政府筋が明らかにした。

テイン・セイン大統領、先日来日したミャンマー最大与党国民民主連盟党首アウン・サン・スー・チー氏との会談を検討している。

ミャンマーとの関係強化が狙い
民主化が進み、急速な経済発展で世界から注目を集めているミャンマー。政府開発援助(ODA)主体のインフラ整備など、経済協力と民主化を加速させたい考えだ。

首相の訪問が実現すれば、ミャンマーが「ビルマ」だった1977年(昭和52年)に、当時首相だった福田赳夫氏が訪問して以来のこと。

一方、来月中国訪問予定だった太田昭宏国土交通相は、計画を見送っている。尖閣諸島(沖縄県石垣市)問題で、海上保安庁と中国の国家海洋局の定期協議を打診。冷え込む日中関係の糸口を探る狙いだった。

ミャンマーについて
東南アジアに位置する共和制国家。首都はネピドー(旧首都はヤンゴン)。1989年までの名称はビルマ。インドシナ半島西部に位置し、北東に中華人民共和国、東にラオス、南東にタイ、西にバングラデシュ、北西にインドと国境を接する。多民族国家でありビルマ族(人口の6割)の他、主なものとして、カレン族、カチン族、カヤー族、ラカイン族、チン族、モン族、ヤカイン族、シャン族の少数民族がある。
(引用元;Wikipedia)

外部リンク

首相、ミャンマー訪問へ 国交相訪中 検討も見送り方向
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/

首相官邸
http://www.kantei.go.jp/
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook