2015-01-28 23:00
文化
東京外語大が【ヤンゴンでのビルマ語特別公演】を報告

特別公演は大成功
東京外語大学の言語文化学部でビルマ語を学習している同校の2年生8名が、2014年12月27日に日本とミャンマーの外交関係樹立60周年を記念してヤンゴンで開催された「日本語劇コンテスト」でビルマ語による特別公演を行ったことを1月26日に報告した。この日本語劇は在ミャンマー日本大使館が主催。ヤンゴン外国語大学やマンダレー外語大学などで日本語を学ぶ学生らが日本語劇で競い合う。最優秀校に選ばれると、東南アジア青年招へいプログラムで訪日招待される。
東京外語大学の学生による公演は素晴らしいビルマ語とコミカルな演技で大成功。会場は笑いと喝采に包まれたとのこと。
参加した東京外語大学の学生は、楽しみながらビルマ語劇を披露。言葉が通じる喜びや貴重な経験に感謝している。
文化交流で絆を築く
東京外語大学の学生は、日本語劇コンテストの予選を通過した6団体の本番前練習に参加。日本語や日本文化を教える交流活動が行われた。東京外語大学の学生は、ミャンマーで日本語を学ぶ学生らと深い絆を築けたようである。
“日本でビルマ語を学ぶ大学生”が“ミャンマーで日本語を学ぶ学生ら”と文化交流するのは、双方にとりさぞかし有意義なことであっただろう。
(画像はTUFS Todayより)
外部リンク
東京外語大学
http://www.tufs.ac.jp/
TUFS Today(東京外語大学のニュースサイト)
http://tufstoday.com/
TUFS Today ビルマ語劇 in ヤンゴン
http://tufstoday.com/articles/150126-2/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30