• TOP
  • >
  • インディアナ大学ケリースクールがヤンゴン大学に本を寄贈
2015-01-11 14:00

その他

インディアナ大学ケリースクールがヤンゴン大学に本を寄贈

インディアナ大学
およそ2トン、2,000冊を提供
アメリカ・インディアナ大学のケリースクール経営学部が、ヤンゴン大学におよそ2トンもの本を寄贈した。

ケリー経営学部とヤンゴン大学経営学部は、グローバル開発について3年間のパートナーシップを結んでいる。互いの学校機能の向上と教育方法の共有を目的とし、ケリー経営学部から2,000冊の本が提供されることになっている。

すでにリサーチブック、地方時事関連、中古本など1,912冊の本が寄贈されている。寄贈される本は、ケリースクールの教員が個人で所有する本も含まれている。

学校機能向上と教育方法の教育を目的に
パートナーシッププログラムについて、ケリースクールはアメリカ国際開発エージェンシーから100万ドルの予算を受け取った。

ミャンマー教育省の輸入許可を得るのに2週間ほどかかり、それまで本を発送することはできない。寄贈した本を収めるための書棚には20万ドルかかるという。

ケリースクールのプログラムマネージャーは、
このような活動は、発展の途中にある東南アジアの国において、非常に有効な手段だと考えている。(インディアナ・パブリック・メディアより)

と語っている。

(画像:インディアナ大学・ケリースクールウェブサイトより)


外部リンク

インディアナ大学・ケリースクール
http://kelley.iu.edu/

インディアナ・パブリック・メディア
http://indianapublicmedia.org
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook