2014-12-28 04:00

お知らせ/イベント

「ミャンマー10日間の社会問題解決ツアー 」を開催

海外スタディーツアー
現地の学生とイノベーションを起こす体験ツアー
アイ・シー・ネットは、観光客向け商品開発プロジェクトとして、ミャンマーへの海外スタディーツアーの参加者を募集している。

近年、ミャンマーでは民主化が進み、観光客も増加の一途をたどっている。しかし、観光産業はまだ成熟していないため、土産物の少なさ、質の悪さが課題として挙げられているという。

プログラムの概要
このプログラムは、ヤンゴン市にて、2014年月3月2日(月)~3月9日(月)の日程で開催される。

現地観光協会の協力のもと、ミャンマー人の学生とチームを組んで、土産作りとビジネスプラン作りをし、現地目線での活動を通じて、社会課題への解決に取り組む。

また、Stanford Design Schoolや、世界的なデザインフォームIDEOのメソッドを取り入れた、イノベーションを生むためのプロセスを全面的に取り入れた「学べる体験」もできる。

なお、最終日は観光産業に携わる現地関係者にプレゼンテーションをする機会も設けられており、関心が示されれば、実際に土産として採用される可能性もあるという。

ビジネスのアプローチを
アイ・シー・ネットは、この海外スタディーツアーについて、イノベーティブなアイデア創造に挑むツアーであり、ただのツアーではないと強調。

海外でビジネスをしてみたい!ビジネスを通じて持続的に社会を変えたい!国際協力に参加したい!と考える人にぜひ参加するよう呼びかけている。

(画像は海外スタディーツアーより)


外部リンク

アイ・シー・ネット 海外スタディーツアー
http://www.icnet.co.jp/?overseas_training
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook