2016-03-03 01:00
社会
ミャンマーで日本の文化を満喫 「ジャパン・ミャンマー・プエドー」開催

日本食の屋台が出店したほか、化粧品や着物の販売も
2月28日、在ミャンマー日本国大使館やNHKなどの共催で、「ジャパン・ミャンマー・プエドー2016」(以下、同イベント)がヤンゴンのShwe Htut Tin広場で開催された。「プエドー」とは、ミャンマー語で「祭り」を意味する。同イベントは、2014年にミャンマーと日本の国交樹立60周年を記念して開催されたが、今回の開催は2回目となる。
同イベントでは、たこ焼きなど日本食の屋台が出店したほか、日本の家電製品や化粧品、着物の販売も行われた。そのほか、ラッキードローや歌のコンテストなども行われた。
歌手の平原綾香 ミャンマーの歌手と「未来へ」を熱唱
注目すべきは、歌手の平原綾香が、同イベントで歌ったことだ。同イベントのテーマが「未来へ」であることから、平原綾香は、ミャンマーの人気歌手Ni Ni Khin Zawとともに、1990年代の日本の曲「未来へ」を熱唱した。
同イベントの主催者は
ミャンマーの情勢は変わりつつある。そして、ミャンマーは、未来に向かって一歩ずつ前進し、成長を続けていって欲しい。(MYANMAR TIMESより)
と、ミャンマーの今後に期待した。
外部リンク
MYANMAR TIMES
http://www.mmtimes.com/index.php/lifestyle/19247-japan-myanmar
mitvNEWS
http://www.myanmarinternationaltv.com/news/japan-myanmar
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00