2016-02-17 11:00
お知らせ/イベント
日本初上陸!「Tagu Films」のドキュメンタリー上映会開催

ミャンマーの新世代映像作家集団「Tagu Films」作品を
急速に民主化が進むミャンマーで、今をたくましく生きる人々の等身大の日常を記録し続け、時にはユーモアを込めて描き出す新世代の映像作家集団「Tagu Films(タグーフィルムズ)」。彼らが制作した短編ドキュメンタリー映像3作が特集上映される。ミャンマーに興味、関心のある方はこの機会をお見逃しなく。
上映情報詳細
日時:3月7日(月) 19:00開場/19:30開演
料金:1,800円(ソフトドリンク代込み)
会場:渋谷「UPLINK FACTORY」(Bunkamuraより徒歩3分)
制作:Tagu Films
配給:NPO法人Learning Across Borders(LAB)
事前参加登録:UPLINKのサイトから予約
(引用元はトジョウエンジンより)
日時:3月7日(月) 19:00開場/19:30開演
料金:1,800円(ソフトドリンク代込み)
会場:渋谷「UPLINK FACTORY」(Bunkamuraより徒歩3分)
制作:Tagu Films
配給:NPO法人Learning Across Borders(LAB)
事前参加登録:UPLINKのサイトから予約
(引用元はトジョウエンジンより)
3つの上映作品
今回の上映作品は、『This Land Is Our Land』、『HOMEWORK』、『The Special One』の3作品。いずれも30分以内の短編作品だが、見応えは十分。ミャンマーの今を感じることが出来る。ミャンマーで活動する日本人によるトークセッションも
上映終了後には、ミャンマーで活動する日本人によるトークセッションが開かれる。出演は、MJテクノロジー代表取締役・勝野雅弘、e-Education代表・三輪開人、LAB西川翔陽、真島里帆を予定している。(画像はトジョウエンジンより)
外部リンク
e-Education Webマガジン「トジョウエンジン」
http://eedu.jp/blog/2016/02/10/tagu_films/
UPLINK
http://www.uplink.co.jp/event/2016/42675
Tagu Films
https://www.facebook.com/tagufilms/?fref=ts
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00