2016-01-19 14:00
社会
「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー」第2弾参加者募集中

現場での実践スキルアップ
途上国・国際協力に特化したNPOメディア「ganas」を運営する特定非営利活動法人「開発メディア」は1月16日、この春2回目となる実践的記者インターンシップ「基礎ジャーナリスト講座inミャンマー(第2弾)」の参加者募集を開始した。同講座の参加者は実際にヤンゴンで取材し、記事執筆とリライト作業を行いながら発見力、質問力、考察力、文章力などのスキルを習得。
さらに、執筆した記事はganasの公式ページに署名入りで掲載されるという。
また、インターンシップでは、ganas編集長が自ら途上国でのネタの取り方や取材方法、読み手に伝わる文章の書き方などをマンツーマン指導。
途上国の知識を深められるだけでなく、確実にスキルも身につく本格的な記者インターンシップとなっている。
観光なしのハードスケジュールだが、ジャーナリスト志望者にはレベルアップできる絶好のチャンスといえるだろう。
対象は学生から社会人まで
これまでにNPOメディア「ganas」は同様の基礎ジャーナル講座をミャンマーで2回実施しているだけでなく、フィリピン、ベトナムでの実績も持つ。現地の取材先は貧困地区やBOPビジネスの現場など、参加者の要望を受け入れて決定される。
この春2回目となるミャンマーでの基礎ジャーナリスト講座は3月27日~4月2日。現地集合・現地解散となっている。
対象は学生から社会人まで。これまでの参加者は、18歳から58歳と幅広い。
この春1回目となる講座は2月14日~20日だが、定員は既にいっぱいだという。
定員8名。締め切りは2月22日。興味のある方は、早めに決断した方がいいだろう。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
NPOメディアganas
http://www.ganas.or.jp/
基礎ジャーナリスト講座 説明資料
https://dl.dropboxusercontent.com/
特定非営利活動法人 開発メディアのプレスリリース
https://www.value-press.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00