2016-01-20 22:00
社会
ヤンゴンでザ・ノベル・ミャンマー・フェスティバルが開催

子どもの読書習慣・読解力・思考力の向上を目的に
ヤンゴンのミャンマーイベントパークで、ザ・ノベル・ミャンマー・フェスティバルが開催された。会場には子どもの本を販売する110のブースが出展した。このイベントは子どもの読書を習慣化することを目的としている。今回で2度目となる。子どもたちの読解力や思考力を高めるとともに、子ども向けの読み物を執筆する作家を奨励する目的もある。
会場では本やマンガが紹介され、詩の朗読会やワークショップ、トークショーなども行われた。
スーチー氏「子どもたちはコンピューターゲームに無駄な時間を費やしている」とメッセージ 読書の重要性を強調
ミャンマーでは、近年のネットワーク環境の発達により、子どもの読書離れが問題視され始めている。アウンサンスーチー氏は、オンライン上でイベントに向けて公式なメッセージを発信した。
テクノロジーの発達によって私たちの生活は急変している。現在、子どもたちの多くはコンピューターゲームやSNSを好み、多くの時間を無駄にしている。テクノロジーの発達は子どもの読書を減らす原因となっている。(The Star Onlineより)
と述べている。また、教育水準に必要な読書環境を整える資金が不足していることにも触れ、
ほとんどの学校には図書館がなく、子どもたちが本を読む機会や時間がない。(The Star Onlineより)
とも述べている。
(画像:The Star Onlineより)
外部リンク
The Star Online
http://www.thestar.com.my/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30