2016-01-13 09:00
お知らせ/イベント
ミャンマーの最新状況を理解できる、交流会を1月下旬に開催!

ミャンマーを知る!「ミャンマージャパン・セダ東京」の交流会開催および懇親会
ミャンマージャパン・セダ東京は「第23回ミャンマージャパン・セダ東京交流会」を1月下旬に開催する。ミャンマーに興味のある人々が集まり、ミャンマーの最新情報を知ることができる交流会および懇親会だ。「交流会の概要」
開催日:2016年1月29日
受付:13時~。(交流会は13時30分~16時30分)
場所:東京理科大学同窓会「理窓会館 PORTA」7F 第2会議室
住所:郵便番号162-0825 東京都新宿区神楽坂2-6-1 (引用元はミャンマージャパン・セダ東京)
開催日:2016年1月29日
受付:13時~。(交流会は13時30分~16時30分)
場所:東京理科大学同窓会「理窓会館 PORTA」7F 第2会議室
住所:郵便番号162-0825 東京都新宿区神楽坂2-6-1 (引用元はミャンマージャパン・セダ東京)
※交流会の参加費は2,000円で、会場までのアクセス方法は「地下鉄飯田橋駅のB3出口をでてから、歩いて1分」などのルートがある。
懇親会は軽食や飲み物付きで16時30分~19時まで。実施場所は6階の談話室になり、会費は3,000円になる。
交流プログラムは?
13時30分からはミャンマーの最新状況と事業プランを知ることができ、14時からはミャンマーファンド構想と今後の事業構想について学べる。そのほかミャンマーの人材の日本招へいについてや、交流会参加者についての自己紹介がある。さらに懇親会では立食形式での軽食やお酒とともに、リラックスした雰囲気で、参加者の名刺交換や自己紹介が用意されている。交流会や懇親会の参加希望者は同サイトで申し込みの手続きをする。
(画像はミャンマージャパン・セダ東京より)
外部リンク
ミャンマージャパン・セダ東京
http://mmjpseda-tokyo.org/category/event/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30