2015-12-19 08:00
お知らせ/イベント
ミャンマーの支援エリアを視察する、「ユニセフ・ミャンマースタディツアー」

ユニセフ支援エリアの実情や成果を視察!「ユニセフ・ミャンマースタディツアー」
ユニセフ・ミャンマー事務所は「ユニセフ・ミャンマースタディツアー」を2016年に実施する。ミャンマーでユニセフがサポートしているエリアを訪問し、現地のサポートの成果や支援エリアの実情を視察するツアーになる。同ツアーは2015年度からユニセフの“お年玉募金の指定募金先エリア”がミャンマーに変更されることで、指定募金の活動をスタートさせるミャンマーへのスタディツアーだ。
「ユニセフ・ミャンマースタディツアーの内容」
ツアー実施期間:2016年2月21日~2月27日
視察場所:ミャンマーでユニセフが支援しているエリア
ツアー実施期間:2016年2月21日~2月27日
視察場所:ミャンマーでユニセフが支援しているエリア
※なお同ツアーに関連する経費を差し引いた募金の残高はユニセフへの募金となる。申し込みや問い合わせは西ブロック事務局まで。
ツアーの日程は?
「ユニセフ・ミャンマースタディツアー」は2016年2月21日から始まり、成田空港に集合して飛行機で成田からヤンゴンに到着後、2月22日~2月25日までにユニセフのサポートを受けているエリアを訪れ、サポートの成果や現地の実情を視察する。その後2月26日はヤンゴンを出発。2月27日には成田空港に到着し解散となる。※フライトの状況によって、ツアーの日程が変更になる可能性もあるという。
(画像はユニセフより)
外部リンク
ユニセフ・ミャンマースタディツアー
http://www.kyoto.coop/coop/coop_imegs/pdf/
ユニセフ
http://www.unicef.or.jp/
京都生協
https://www.kyoto.coop/newslog/2015/12/post_126.php
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00