2015-12-13 01:00
社会
生活面で支援実施の万田酵素 ミャンマーの地域を自立支援へ

支援のみならず、地域におけるビジネス展開が必須
健康食品販売を主体として化粧品やアグリバイオ事業を展開する万田酵素は12月7日、同社のホームページにて、「ミャンマープロジェクト」について掲載した。同社は、ミャンマーで農業支援を実施しているが、それと同時に小学校にノートを寄贈するなど教育面における支援、社員が古着を集めて同国へ届ける衣料品の支援を実施し、同国の生活面における支援も実施している。
しかし、同社は支援だけでは同国の社会が変化しないとの考えから、中長期的な視点から見た場合、地域の自立のためには、地域におけるビジネス展開が必須であると考えている。
将来的には「万田31号」を中心としたビジネスを展開へ
同社は、エーヤワディー管区を中心として同国の農業基盤を整備するほか、地域の自立のために農業技術の指導を行っていく予定だ。そのほか、同国では現在でも整備されていないコメ流通基盤の確立を支援していきたい考えだ。さらに将来的には、植物等を微生物発酵させた肥料「万田31号」を中心としたビジネスを同国で展開し、現地の雇用を生み出していきたいとしている。
外部リンク
万田発酵 ミャンマープロジェクト
http://www.manda.co.jp/news/myanmar/myanmar04.html
万田発酵 万田31号
http://www.manda.co.jp/biz/plant.html
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30