• TOP
  • >
  • 社会
  • >
  • バングラデシュ国籍を持つ難民、ミャンマーから送還
2015-12-05 12:00

社会

バングラデシュ国籍を持つ難民、ミャンマーから送還

難民
海上国境付近で保護された難民 送還プロセスが終了
12月2日、難民としてミャンマーに滞在していたバングラデシュ人約50名が、バングラデシュに送還された。

今年5月から6月、ベンガル湾とアンダマン海に数百名の難民が漂流した。ミャンマーでは、この6か月間に700名以上の難民を6回にわたって帰還させている。ミャンマーのバングラデシュ大使館は今回の送還が最後となり、これで送還プロセスは終了と述べている。

国際機関とミャンマー政府、バングラデシュ政府が連携
ミャンマーとバングラデシュの海上国境付近で、800名以上の難民が5月に2回、6月に1回、ミャンマー当局に救出された。そのうちの多くはバングラデシュ国民と認められ、バングラデシュに送還された。

送還プロセスは、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)、国際移住機関(IOM)がサポートし、ミャンマー外務省、バングラデシュ外務省、バングラデシュ軍、バングラデシュ警察、国境地点の地方区管理局などが連携して行った。

バングラデシュ外務省大臣は、ミャンマー政府や国際機関のサポートに感謝を述べた。また、今後、バングラデシュ政府がバングラデシュ国籍を持つ者に対して、どんな状況や場所においても、迅速な送還に関する責任を持つと証言した。

(画像:Mizzimaより)


外部リンク

Mizzima
http://www.mizzima.com

Dhaka Tribute
http://www.dhakatribune.com
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook