2015-09-24 16:00
社会
【難民キャンプ】サッカーと図書館がつなぐ夢

トークチャリティー「サッカーと難民キャンプの図書館がつなぐ夢」
シャンティ国際ボランティア会(以下「シャンティ」)はJ リーグ(公益社団法人 日本プロサッカーリーグ)と共に、これらの厳しい環境に置かれたタイ国境のミャンマー難民キャンプの子どもたちに「サッカー教室」と「コミュニティ図書館」での読み聞かせ通して“夢”を与える活動を続けている。シャンティはこれらの支援活動の報告を兼ねたトークチャリティー「サッカーと難民キャンプの図書館がつなぐ夢」を10月7日に東京都内で開催し、難民キャンプの様子や難民らの声を届けるという。
1984年に公式認定された国境付近の難民キャンプは今年で31年目。3世代にわたり難民キャンプで暮らす人もいる。現在では約12万人の難民がタイ政府に認められ、9カ所の難民キャンプで暮らす。
サッカーと絵本と図書館のコラボ
このトークチャリティーでは、難民キャンプでのJリーグの取り組みをはじめ、実際にサッカーコーチングや絵本の読み聞かせを行った人の生の声を聞くことができ、サッカーと絵本と図書館のコラボが生み出す意義を発見することができるだろう。参加費はドリンクとおつまみ付きで2,000円となっているが、売り上げの一部は難民キャンプでの図書館事業に充てられる予定となっている。
多くの難民の子どもたちが“サッカー”と“図書館”を通して夢を抱き、笑顔になることを期待したい。
(画像はシャンティ国際ボランティア会イベント情報より)
外部リンク
シャンティ国際ボランティア会
http://sva.or.jp/
シャンティ国際ボランティア会イベント情報
http://sva.or.jp/wp/?p=15142
J リーグ
http://www.jleague.jp/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30