2016-05-25 15:45
経済
【JFEエンジニアリング】ヤンゴン市と飲料水供給の共同実証試験を開始

衛生的な飲料水を市民に届けるために
JFEエンジニアリング株式会社(以下「JFEエンジニアリング」)は5月20日、ミャンマー最大の都市であるヤンゴン市が供給する飲料水の水源や用地を使用した共同実証試験を、同市とともに始めたことを発表した。JFEエンジニアリングはヤンゴン市のダラ地区に、24時間稼働のプラントを設置し、飲料水を製造するという。
また、12ヶ月に及ぶ実証試験も始め、同プラントの原水となる井戸水の変動を調べるとともに、プラント運転を最適化し、日本国内と同レベルの高品質な飲料水の製造を計画している。
ヤンゴン市では浄水場の建設をはじめ、水道管網の整備などが急がれる一方、水道水の普及率は未だに35%に達していないのが現状だ。そのため、安全な飲料水を市民に安定して供給することが、緊急の課題となっている。
実績が評価されて実証試験が実現
JFEエンジニアリングはミャンマー国内に合弁会社「L&Mスチールソリューションズ社」を設立し、これまでに高架橋や廃棄物発電所などの建設をヤンゴン市内で手がけている。また、鋼構造物製作などでもインフラ整備の実績を持つ。ヤンゴン市は、これらの実績や国内外での豊富な経験を基盤としたJFEエンジニアリングの浄水プラント建設の提案に高い評価を示し、今回の共同実証試験が実現したという。
安全な飲料水がより多くミャンマー市民に供給されることを願うばかりだ。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
JFEエンジニアリング株式会社
http://www.jfe-eng.co.jp/
JFEエンジニアリング株式会社のプレスリリース
http://www.jfe-eng.co.jp/news/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00