2016-05-21 17:00
社会
ミャンマー登山隊、エベレスト登頂に成功

ミャンマー人初、2名の登山家が頂上へ
5月19日朝、ミャンマーの登山隊がエベレスト登頂に成功した。登頂したのはミャンマーのテクニカル・クライミングクラブのメンバー、Pyae Phyo Aung氏とKo Win Ko氏の2名。15日、ベースキャンプを出発し、8868mの頂上を目指した。
19日朝、クライマーのPyae Phyo Aung氏からHtoo財団会長のTay Za氏へ連絡が入った。
7時7分、頂上に到達した。ミャンマー国旗とHtoo財団の旗をたて、下山する。(THE IRRAWADDYより)
ミャンマー人のエベレスト初登頂成功、歴史的な瞬間だ。Htoo財団は2014年にも5名の登山者を送り出したが、雪崩のため登頂は果たせなかった。
3月下旬から行程スタート 1名は高山病でリタイヤ
登山隊は3月下旬、遠征を開始。当初はミャンマー人3名でスタートし、ネパールでブラジルの登山隊と合流した。途中、Nyi Nyi Aung氏は重い高山病になり、一時命の危険にさらされた。彼はドクターストップにより登山を中止。ベースキャンプ3に滞在し休息を取り、症状は改善されたという。
18日夜、残る2名と4名のシェルパがベースキャンプ4を出発。夜を通した行程で、登頂に成功した。
2名の登頂は彼らのFacebookページにもアップされた。関係者は彼らが無事下山することを願っている。
外部リンク
IRRAWADDY
http://www.irrawaddy.com/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30