2014-07-31 22:00
経済
【中国】初年度にミャンマーより18.7億立方メートルのガスを輸入

中国-ミャンマー間のパイプライン
中国・雲南省とミャンマー・Kyaukphyu(チャウピュー)を結ぶ鉄道計画は頓挫したものの、両者をつなぐ「ガスパイプライン」は昨年より稼働しており、順調のようだ。このパイプラインは25億ドルにおよぶ両国の石油・ガスプロジェクトの一部で、混み合ったマラッカ海峡の航路を回避して、2,400kmにわたるパイプでガスを移送している。
パイプラインは中国国営企業「中国石油集団:China National Petroleum Corporation(CNPC)」の保有で、今年後半には併設されている石油パイプラインが稼働する見込み。1日に約44万バレルの石油を運ぶことが可能となる。
(画像はIRRAWADDAYより)
昨年度のガス輸出額は33億ドル
現在ガスパイプラインはフル稼働しており、稼働初年度に中国は18.7億立方メートルのガスを輸入。順調な滑り出しといえるだろう。ミャンマー政府は今年6月、昨年度のガス輸出額が33億ドルに上ったことを発表。今後は既存・新規のパイプラインを通じてさらに中国への輸出が増加する見込みで、それに合わせて輸出額も増加すると予想している。
外部リンク
China-Myanmar pipeline transports 1.87 billion cubic metres of gas
http://www.energyglobal.com/news/pipelines/
Burma Pipeline Carries 1.87bln cm of Gas to China in First Year
http://www.irrawaddy.org/business/burma-pipeline
China-Myanmar gas pipeline carries nearly 2 billion cubic metres in first year
http://www.hydrocarbons-technology.com/news/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30