• TOP
  • >
  • 政治
  • >
  • 【日・ミャンマー外相会談】良好な関係を継続
2014-08-11 20:00

政治

【日・ミャンマー外相会談】良好な関係を継続

外相会談
岸田外務大臣-通信網改善に105億円の円借款
東南アジア諸国連合(ASEAN)外相会議が開かれているミャンマーの首都・ネピドーを訪れている岸田外務大臣は、8月9日、ミャンマーのワナ・マウン・ルイン(Wunna Maung Lwin)外務大臣と会談を行った。

岸田外務大臣は、日本企業により開発が進められているティラワ地区を含むヤンゴン=ネーピードー=マンダレーの3都市間の通信網改善計画に円借款105億円を供与する方針を決定した旨を伝達。

それに対し、ワナ・マウン・ルイン外務大臣からは謝意表明があった。

(画像は外務省HPより)

ワナ・マウン・ルイン外務大臣-1年間の商用マルチビザ発行
ワナ・マウン・ルイン外務大臣は、ティラワ地区をはじめとする日本企業のミャンマー進出のために、日本人の商用ビザとして、1年間のマルチビザ発行を決定した旨を伝達。

また、ミャンマーの住民間衝突の早期解決に向け協議を続けていることと併せ、日本政府の支援への謝意表明が寄せられた。

その他、海洋の問題における法の支配の重要性、拉致問題を含む北朝鮮問題、EAS強化等について意見交換が行われたようだ。

日ミャンマー外交関係樹立60周年を迎え、より交流が深まることが期待される。


外部リンク

Japan to extend 10.5JPY billion telecom loans to Myanmar
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/08/09/

日・ミャンマー外相会談(概要)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/s_sa/sea1/mm/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook