2014-06-25 19:00
学術
拓殖大学オープンカレッジ、ミャンマー語クラス開設

2クラス開設
拓殖大学のオープンカレッジでミャンマー語講座を今年も開設することとなった。昨年度は入門クラスだけだったのだが、本年度は入門と中級(総合)の2クラスが用意された。(画像は拓殖大学HPより)
入門クラスについて
ミャンマー語を初めて勉強する方を対象とした入門クラスは、齋藤紋子拓殖大学言語文化研究所講師が担当し、水曜日に行われる。ミャンマー語は特殊な文字と記号の組み合わせ、並びに声調、音声が少し複雑な言語なのだが、文法は日本語と構造が似ているので学びやすい言語である。
このクラスでは1年間で簡単な文章の読み書きや簡単な会話が出来るようになることを目標にする。
中級(総合)クラスについて
ミャンマー語の簡単な会話、ミャンマー文字の簡単な読み書きが出来る方を対象とした中級(総合)クラスは、生駒美樹拓殖大学言語文化研究所講師が担当し、火曜日に行われる。このクラスは既にミャンマー語の基礎、ミャンマー文字を習得していることを前提に授業が進められ、1年間で日常会話や平易な文章の読み書きが出来るようになることを目標にする。
また、高校生向けには、「高校生のためのアジアの言語と文化講座」が開催され、その中でミャンマー語も紹介する予定となっている。興味のある方は拓殖大学HPから詳細を確認してみてはどうだろうか。
外部リンク
拓殖大学 公開講座
http://www.takushoku-u.ac.jp/newspotal/news
拓殖大学HP
http://www.takushoku-u.ac.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00