2014-06-29 23:00
学術
第3回国際技学カンファレンス開催

3日間に渡り開催
第3回国際技学カンファレンス(The 3rd International GIGAKU Conference)が長岡技術科学大学で6月20日(金)~22日(日)の3日間に渡り開催された。(画像は長岡技術科学大学HPより)
カンファレンスの目的
国際技学カンファレンスは「技学(GIGAKU)」を世界の共通語に、との思いを込めて開催されている。また、新潟県長岡地域の国際化も目的として開催された国際会議でもある。平成24年2月、平成25年6月に引き続き、第3回となる今回のカンファレンスには、海外11ヶ国から44名の方が来日しカンファレンスに出席した。
Plenary Session
Plenary Sessionでは、豊橋技術科学大学、ミャンマーのヤンゴン工科大学、メキシコのグアナファト大学、各大学の代表者が講演を行い、最後に長岡技術科学大学学長が「GIGAKUを通した長岡技術科学大学の新たなグローバル化」についての講演を行った。分科会セッション
分科会セッションは、Green Technology、Material Design、Innovation & Branding、GIGAKU Education、Safety Society & Technologyの5つに分かれ、口頭発表、ポスター発表を通し活発な討論が行われた。外部リンク
長岡技術科学大学 新着情報
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/news/140627_2.html
長岡技術科学大学HP
http://www.nagaokaut.ac.jp/j/index.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00