2014-06-12 15:00
経済
KDDI、世界初のミャンマーでデータ通信が利用可能に

国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」の提供開始
6月10日にKDDI株式会社(以降「KDDA」)は、au携帯電話が海外でも利用できる国際ローミングサービス「GLOBAL PASSPORT」において、2014年6月11日(水)から、国際データローミングサービスの提供を開始することを発表した。これにより世界で初めてミャンマー国内でデータ通信が可能となる。このサービスの提供により、ミャンマー国内での音声通話やSMSサービスに加え、インターネット接続やEメール送受信などのサービスが利用できる。
auの海外でのサービスについて
現在、auの国際ローミングサービスにおいて、229の国と地域で音声通話サービスを提供している。さらにそのなかで、217の国や地域でデータサービスを提供している。さらに今後も、KDDIは今後も海外におけるau携帯電話のさらなる利便性の向上を図って行きたいとしている。
利用方法について
「GLOBAL PASSPORT」の国際データローミングサービス対応機種の利用者は、事前の申し込み手続き等を行うことなく、音声通話サービスやインターネット接続、Eメール送受信等を利用ができる。外部リンク
KDDI株式会社
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/06/10/401.html
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30