2014-06-13 16:00
政治
国土交通省、交通分野での連携促進のため2会合開催へ

ミャンマーとの交通分野連携促進の会合開催
国土交通省は6月9日に日本とミャンマーとの交通分野での連携を促進するため、「第2回日ミャンマー交通次官級会合」及び「第2回日ミャンマー陸上輸送分野高級実務者会合」を開催することを発表した。会合の結果については、後日公表する予定である。両会合の経緯について
日ミャンマー交通次官級会合は、平成24年11月に締結した「交通分野の協力に係る覚書」に基づき行われる。また、日ミャンマー陸上輸送分野高級実務者会合については、平成25年6月に締結した「陸上輸送の分野における協力に関する覚書」に基づき行われる。会合ではそれぞれの分野に関するハイレベルの政策対話を行う。
第2回日ミャンマー交通次官級会合
会合は、平成26年6月11日にミャンマーのネーピードーで行われる。参加者は、日本側は国土交通審議官桝野龍二等、ミャンマー側は運輸副大臣ハン・セイン等が出席予定。議題としては、ミャンマーの交通分野に対する日本の協力について、ミャンマーにおける交通分野の課題と将来計画について話し合われる。
第2回日ミャンマー陸上輸送分野高級実務者会合
日時は、平成26年6月11日に行われる。場所は同じくネーピードーで、参加者は、日本側は国土交通審議官桝野龍二等、ミャンマー側は鉄道運輸副大臣のミン・テインとチャン・マウン等が参加予定。議題はミャンマーの鉄道分野・自動車分野に対する日本の協力について、ミャンマーにおける鉄道分野・自動車分野の現状や今後の計画について話し合われる。
外部リンク
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo06_hh_000152.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00