2014-05-07 21:00

お知らせ/イベント

「ミャンマー」料理を食べて&学んで、難民支援活動に参加

難民支援協会
「わたしたちにもできる社会貢献」
難民支援協会とABCクッキングスタジオが協力し、ワークショップ「わたしたちにもできる社会貢献」をシリーズで開催している。そして、3回目となる今回のテーマ国はミャンマーである。

ワークショップの開催日は5月28日(水)、会場はABC Cooking Studioの丸の内グラウンドとなっており、最寄り駅は地下鉄日比谷駅である。時間は19:15~21:00、定員は60名、参加費は材料費として2000円(税込み)で、一部は難民支援に活用される。

(画像は難民支援協会HPより)

ワークショップについて
本ワークショップは毎回テーマ国を決め、日本に住む難民の方々の故郷の味をABCクッキングスタジオが独自にアレンジし、レシピも紹介している。ワークショップではデモンストレーション形式でレッスンが行われる。

メニュー
今回のワークショップのメニューは「ニンニクと香味野菜のスパイシーサラダ」、「鶏肉とじゃが芋のスパイス煮込み」、「タピオカとサツマイモのデザート」。

本ワークショップに参加すると、おいしく食べながら、難民支援・社会貢献活動に参加することができる。興味のある方は、難民支援協会のHPから詳細を確認してみては。


外部リンク

難民支援協会HP 講座・イベント
http://www.refugee.or.jp/event/2014/05/28-0000.shtml
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook