2014-04-07 15:00
経済
レカム株式会社,ミャンマーに進出へ

レカム、ミャンマー進出へ
4月4日にレカム株式会社(以降「レカム」)が4月4日に行われた取締役会にて、10月頃にミャンマーに子会社を設立することになった。さらにそれにともない子会社で雇用する現地の社員に対して日本語の教育を行う為、ヤンゴン市に「レカム日本語教室」を開講することを決定したことを発表した。
ミャンマー進出の理由
レカムは、情報通信機器の販売や設置の工事、BPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)事業などの事業を展開している。現在、同じ子会社がある中国における人件費の高騰や円安の影響によって、事業にかかる経費は増加傾向にある。そのため、今後の成長が予測されるミャンマーに子会社を設立することを決定した。
選定の理由
選定の理由としては、ミャンマーにおいて、レカムが進出したいと考えているBPO事業の進出事例は少なく、そのためにいち早く進出することで優位な立場に立てること、勤勉な国民性でもあり日本とも歴史的に友好関係であることも大きな要因である。なお、子会社の詳細は設立手続きが終わり次第、報告するとしている。
「レカム日本語教室」開講の理由
レカムではミャンマーに進出するに際して、現地子会社で雇用する人材については、ある程度の日本語能力が必要と考えている。その為、採用予定者に対して日本語教育を行うこととした。日本語教育は4月7日より半年間の予定で、「レカム日本語教室」を開講することしている。
なお、日本語教室の運営は、ジー・エー・コンサルタンツ株式会社が行う。
外部リンク
レカム株式会社
http://www.recomm.co.jp/IR/tabid/60/Default.aspx?itemid=220
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00