2014-03-21 05:00
お知らせ/イベント
『TOOTH FAIRY』プロジェクト、ミャンマーの子供たち& 難病と闘う子供たちに支援を

「第39回しもたか大さくら祭り」にて
パール歯科クリニックは世田谷区で3月29日(土)に行われる「第39回しもたか大さくら祭り」にて、使わなくなった入れ歯、歯の詰め物、貴金属の回収を行う。回収した金属はリサイクルし、ミャンマーの学校に行けない子供たちや難病と闘う子供たちを支援する大切な資金として使われることになる。この活動は公益財団法人日本財団主催の『TOOTH FAIRY』プロジェクトの一環として行われる。
(画像は『TOOTH FAIRY』プロジェクトHPより)
『TOOTH FAIRY』プロジェクトとは
『TOOTH FAIRY』とは歯の妖精のことで、西洋では抜けた乳歯を枕元に置いて寝ると、夜中にTOOTH FAIRYがこっそりその歯をもらいに来てプレゼントと交換していくと言い伝えられている。その言い伝えをヒントに、歯の治療が終わり、役目を終えた金属も子供たちを喜ばせる素敵なプレゼントに換えられないか、と考え、公益社団法人日本歯科医師会協賛、公益財団法人日本財団が主体となり『TOOTH FAIRY』プロジェクトを開始した。
パール歯科クリニックの取り組み
パール歯科クリニックは以前からこのプロジェクトに参加しており、来院の際に不要となった金属の回収を行っている。そして、今回はパール歯科クリニックに来る機会がない、又は少ない方が「第39回しもたか大さくら祭り」への参加をきっかけに『TOOTH FAIRY』プロジェクトに協力する機会をつくろうと企画した。
外部リンク
パール歯科クリニック プレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/43314
『TOOTH FAIRY』HP
http://tooth-fairy.jp/
下高井戸商店街HP
http://www.shimotaka.or.jp/2014sakura
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00