2014-03-24 16:00
政治
ミャンマーの検閲廃止 新メディア法が成立

報道の自由とジャーナリスト保護を規定
3月19日、ミャンマー国営日刊新聞は、テインセイン大統領が2つのメディア法に署名をしたことを報じた。(画像:The Irrawaddyより)
新しいメディア法は、検閲の廃止や、報道機関から政府に対する情報公開請求権を規定する。今月初旬の議会で可決された。
軍事政権下のミャンマーでは、1962以来半世紀にわたって出版物などに対する検閲が続いていた。2012年8月には、民主化政策のひとつとして事前検閲制度が廃止され、報道規制は劇的に緩和された。
ミャンマー報道協会、更なる改正を要求
新しいメディア法については、過去何年か、情報省とメディア関係者の間で議論が交わされていた。3月4日、ミャンマー報道協会は情報省からのメディア法案の提案を受けたという。今回のメディア法では、報道の自由や立法・行政・司法を批判するジャーナリストの権利が保障される。また、理不尽な理由による逮捕からジャーナリストを守る内容も盛り込まれた。
しかし、政治的な記事に対する規制や、外国メディアに対する制約は残る。報道協会はこの法案に100%満足しているわけではなく、いくつかの条項について再考が必要だと考えている。
ジャーナリストの1人は、
議会が提示したメディア法には満足していない。私たちは引き続き、報道の自由のため働き続ける。(Elevenより)
と語っている。
外部リンク
The Irrawaddy
http://www.irrawaddy.org/
Eleven
http://www.elevenmyanmar.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00