2014-02-14 22:00
文化
ゲーテ・インスティテュート・ミャンマー校がオープン

ミャンマー訪問中のガウク大統領が式典に参加
2月11日、ゲーテ・インスティテュート・ミャンマー校がヤンゴンに開校した。式典にはドイツのガウク大統領が参列した。(画像:Goethe-Institut/Imelda Taurina Mandala)
世界中でドイツ語スクールを展開するゲーテ・インスティテュートが、159校目のスクールをヤンゴンに開校した。
開校式典ではミャンマーの伝統音楽や舞踊、ドイツ人アーティストによるジャズの演奏などが行われた。ミャンマー訪問中のガウク大統領は、初めてミャンマー伝統音楽を聴いたという。
大統領は、
この式典は、両国文化交流の未来を象徴する出来事だ。(ゲーテ・インスティテュート/プレスリリースより)
と感想を述べた。
50年を経て再開 両国文化交流に貢献
ゲーテ・インスティテュートは1959年、東南アジアで初めてミャンマー校をオープンしたが、ネ・ウィン政権の圧力によって1962年に閉校した。2007年からはヤンゴンで芸術祭を開催し、ドイツの音楽や映画などを紹介している。また、2012年から外国語コースとしてドイツ語教育を開始、今回およそ50年を経てミャンマー校の再開が実現した。
外部リンク
ゲーテ・インスティテュート
http://www.goethe.de/
ゲーテ・インスティテュート/プレスリリース
http://www.goethe.de/prs
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30