2014-01-31 17:00
経済
ノルウェーのテルノール社、ミャンマーでサービス開始

15年間有効な、通信事業ライセンスを獲得
ノルウェーの携帯電話等の無線通信サービスを提供する国営企業、テルノール社(Telenor)が、ミャンマーで15年間有効な、通信事業ライセンスを獲得し、8ヶ月以内をめどに、サービスの立ち上げを発表した。携帯電話産業は、世界中ですでに深く普及しているが、ミャンマーは唯一残された黄金郷として、世界の企業から注目を集めている。
Image:by kalleboo(画像はイメージです)
人口6000万人に対し、携帯電話を所有率は、およそ10パーセント
ミャンマーでは、人口6000万人に対し、携帯電話を所有しているのは、およそ10パーセントにすぎない。現在、テルノール社のミャンマーの現地派遣人員は、150人ほどだが、2014年末には、1000人に達する予定である。
テルノール社は、約10億ドルを投資したが、3年で利益回収できる見込みである。
昨年6月、シンガポール・テレコム(Sing Tel)、フランスのオレンジ(Orange)などの携帯電話事業者が、ミャンマー電気通信事業への参入のチャンスを与えられたが、入札に破れ、ライセンス取得の好機を逃した。
外部リンク
Boursier
http://www.boursier.com/
Telenor
http://myanmar.telenor.com/
CommuniCast Myanmar
http://www.communicastmyanmar.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00