2014-12-04 16:00
政治
ノルウェー国王夫妻がミャンマーを訪問

民主化への努力とスピードアップを
ノルウェーの国王ハーラル5世とソニア女王がミャンマーを訪問している。12月1日、ネピドーのパークロイヤルホテルでは、アウンサンスーチー氏との会談が行われた。会談ではミャンマーの社会改革について話し合われた。国王は、改革のために多くのことを実行し、民主化へのスピードアップを図ることが必要だと述べている。
Mizzimaの取材に対し、国王は、
ミャンマーは我が国がサポートしている国の1つだ。完全な民主化を実現するため、さまざまな改革が必要だ。ミャンマーはそのために努力し、スピードを上げるべきだ。(Mizzimaより)
と語っている。
いち早く経済制裁解除 環境保護、森林、畜産業を支援
ノルウェーは、2012年、ヨーロッパで初めてミャンマーへの経済制裁を解いた国である。以降、主に環境保護、森林業、畜産業や家畜の繁殖について、ミャンマーをサポートしている。第1に、民主化を進めるための安全が不可欠だ。第2に、エネルギーの整備、環境や気候変動対策、そして、自然資源の持続的なマネージメントが重要だ。(Mizzimaより)
と国王は述べている。
国王は、すでにテインセイン大統領や下院議長のシュエ・マン氏と会談を済ませている。4日間の滞在中は、テレノールオフィスやヤンゴン大学など、いくつかの市民団体を訪問する。ヤンゴン大学では民主改革についての講義を行う予定だ。
ソニア女王は、ノルウェーがサポートするASEAN・グリーンプロダクト・インスティテュートの式典に参加する。
その他、40のノルウェー企業から派遣された、70名の代表者の会合に参加する他、シュエダゴン・パゴダとバガンにも訪れる予定となっている。
(画像:Mizzimaより)
外部リンク
Mizzima
http://www.mizzima.com
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00