• TOP
  • >
  • 日ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業 「日本映画祭2014」がミャンマー国内3都市で開催
2014-11-20 22:00

その他

日ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業 「日本映画祭2014」がミャンマー国内3都市で開催

日本映画祭
「日本映画祭2014」をミャンマー国内3都市で開催
この度、在ミャンマー日本国大使館から、日ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業 「日本映画祭2014」を、ミャンマー国内3都市(タウンジー、ヤンゴン、マンダレー)で開催する旨が報告された。

「日本映画祭2014」は、10月から12月にかけて実施される。

エンターテイメント映画2作品とアニメーション映画2作品を上映
ミャンマーでの「日本映画祭2014」では、エンターテイメント映画として、「ハッピーフライト(2008年)」と「ハナミズキ~君と好きな人が百年続きますように(2010年)」の2作品を上映。

また、アニメーション映画として、「雲のむこう、約束の場所(2004年)」と「言の葉の庭(2013年)」の2作品が上映される。

これら4作品は、いずれもミャンマー語の字幕付きで上映される。

10月から12月にかけて上映
ミャンマー国内3都市での「日本映画祭2014」は、10月から12月にかけて、各都市で開催。

タウンジーでは、10月30日(木)~11月2日(日)までの4日間。ヤンゴンでは、11月21日(金)~11月23日(日)までの3日間。マンダレーでは、12月19日(金)~12月21日(日)までの3日間、各作品を上映。

また、タウンジーでは10月30日(木)、「THWAY-血の絆(2013年)」も上映されることになった。
       
(画像は在ミャンマー日本国大使館によるお知らせより)


外部リンク

在ミャンマー日本国大使館によるお知らせ
http://www.mm.emb-japan.go.jp/profile/japanese/what-news/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • twitter
  • facebook