2014-10-29 15:00
学術
アジア工科大学に通うミャンマー人学生2人に奨学金-UNOCAL

UNICALとAITの提携を記念した奨学金付与
ミャンマー沖合60kmのアンダマン海にあるヤダナ・ガス田(Yadana gas field)を有するユノカルミャンマーオフショア株式会社(UNOCAL Myanmar Offshore Co. Ltd., 以下「ユノカル」)は、タイのアジア工科大学院(Asian Institute of Technology 以下「AIT」)に通うミャンマー人の学生2人に奨学金を授与した。ユノカルは約130年の歴史を持つ米国の石油会社で、2005年に石油関連企業の中でも巨大な規模を持つシェブロン(Chevron Corporation)と合併している。
今回の奨学金付与は、工学、先端技術、経営管理を専門とした国際大学院大学であるAITとの初めての提携を記念したものだ。
(画像はプレスリリースより)
奨学金を受けたミャンマー人の学生は、電気通信分野の Hnin Pann Phyuさんと構造工学分野のMay Thazin Khineさん。両学生は、夢を実現するための研究を続ける助けとなる奨学金付与に感謝を示した。
投資のための投資
ユノカルは今回の奨学金付与に関し、「ミャンマーの課題は技術、特に深海でのハイドロカーボン抽出の問題であり、そのような技術的な課題に取り組む学生の基礎を構築する教育を行っているAITのような機関の手助けができ光栄です」(プレスリリースより引用)
と述べている。
また、ユノカルによるとシェブロンは今後ミャンマー国内で“より大きな投資”に向けて邁進していく意向であるとも述べており、今回の奨学金付与が将来の事業展開に向けた投資であることが伺える。
外部リンク
アジア工科大学院(Asian Institute of Technology)
http://www.ait.ac.th/
アジア工科大学院のプレスリリース
http://www.ait.ac.th/news-and-events/
シェブロン(Chevron)
http://www.chevron.com/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00