2014-10-04 11:00
経済
【ティラワ経済特区】契約締結20社突破!

51社が関心、21社が契約締結
ミャンマー・ティラワSEZホールディングス(MTSH)のウィン・アウン(Win Aung)によると、9月末時点で、日本が官民あげて開発に取り組んでいるティラワ経済特区(SEZ)に進出を決めた企業が21社になった。21社の内訳は、日本企業9社、台湾企業4社、タイ企業3社、香港、スウェーデン、米国、オーストラリア、ミャンマーから各1社。これらの企業はすでに契約を締結している。
ティラワ経済特区への投資に向けて関心表明書(LOI:Letter of intent)を結んだ企業は51社に上り、そのなかから上記21社が選考された。
(画像はIRRAWADDYより)
三大銀行進出による相乗効果に期待
ティラワ経済特区はヤンゴン市内から約20kmのところに位置し、敷地面積2,400ヘクタールを誇る大規模な工業団地で、今年5月から先行開発区域の販売を開始。日本からは、自動車部品メーカー「江洋ラヂエーター」や衣料品製造企業「あつみファッション」などがすでに契約締結を表明している。
先日、日本の三大銀行「三菱東京UFJ銀行」「三井住友銀行」「みずほ銀行」がミャンマーでの支店認可を取得したこともあり、日本企業のティラワ経済特区進出が活発化することが期待される。
外部リンク
20 Foreign Firms Agree to Build Factories at Thilawa SEZ
http://www.irrawaddy.org/business/
Two more companies to build plants in Thilawa, Win Aung says
http://www.elevenmyanmar.com/index
21 foreign companies sign contracts with Myanmar to develop SEZ
http://www.globalpost.com/dispatch/news/
関連する記事
-
2025-05-04 09:00
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30