2014-09-10 08:00
政治
経済産業省、第1回「日本ミャンマー流通政策対話」開催

開催日は9月23日(火)
9月8日(月)に発表された経済産業省のニュースリリースによると、経済産業省はミャンマー商業省と第1回「日本ミャンマー流通政策対話(局長級)」を開催する。「日本ミャンマー流通政策対話(局長級)」はネピドーで開催され、日時は9月23日(火)の13:30~16:00である。出席者は経済産業省の寺澤商務流通保安審議官、ミャンマー商業省貿易局のMr. Hla maw Oo 局長等である。
(画像は経済産業省 ニュースリリースより)
開催目的
「日本ミャンマー流通政策対話(局長級)」は、日本とミャンマーの流通分野の発展と関係強化を目指すために開催される。流通分野の現状
日本とミャンマーの経済関係は良好であり、日系の流通事業者は流通分野の拡大が続くミャンマーの小売市場へ高い関心を持っている。しかし、日系の流通事業者が現地で事業を展開するとなると、外資規制や曖昧な制度運用など、問題が目の前に立ちはだかる。
開催を決定
そこで、経済産業省とミャンマー商業省は、第1回「日本ミャンマー流通政策対話」を開催することを決めた。今回の対話では、経済産業省は日本の流通産業・政策を紹介し、外資規制について議論を行う予定となっている。
外部リンク
経済産業省 ニュースリリース
http://www.meti.go.jp/press/2014/09/20140908002/20140908002.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00