- TOP
- >
- 社会
社会
全日空が8月6日のヤンゴン発成田便の運行を決定

ヤ
ンゴン国際空港を18時発、成田空港に翌6時15分着在ミャンマー日本国大使館が、7月1日付の領事メールで伝えていた8月6日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)について運行が決定となったことなどを、7月15日に情報発出した。 同便からヤンゴン国際空港を18時発、…
社会
スーチー氏の側近がコロナで死去、収監中の刑務所で感染

重
症化リスクが高い基礎疾患ありミャンマー国軍によるクーデターで軟禁されているアウンサンスーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)は声明で、スーチー氏とともに拘束されて刑務所に収監されていたニャン・ウィン(Nyan Win)氏(79)が新型コロナウイルスに感染し、7…
社会
全日空が8月のヤンゴン発成田便NH814の運行を決定

8
月6日・13日・20日の運行を決定、一般販売を開始在ミャンマー日本国大使館が、7月15日付の領事メールで伝えていた8月6日・13日・20日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)NH814について、運行が決定となったことを在留邦人および現地滞在中の人へ7月16日に情報を発出…
社会
ヤンゴンの火葬場が火葬待ちの遺体で大混雑 酸素不足による死者急増で

火
葬場に送られる遺体の総数は1日500体超えミャンマー最大の都市ヤンゴンで医療用酸素の供給が不足してコロナウイルス感染による死者が急増し、火葬が追いつかずに火葬場が火葬待ちの遺体であふれているという。 ヤンゴンに本拠を置く人道組織の関係者は匿名を条件…
社会
国連特別報告者、再びミャンマーの「破滅的な事態」に警告

基
本的人権を与えられていないミャンマー国民ミャンマーの人権状況に関する国連特別報告者のトム・アンドリュース氏は7月14日、コロナウイルス(COVID-19)のデルタ株が急増するミャンマーで、医療制度が崩壊しているために、さらに人命が失われる可能性があるとし、「…
社会
在ミャンマー日本国大使館、感染拡大を受けて各種申請に予約制を導入

来
館者間の感染を防止、来館前に電話などで予約が必要に在ミャンマー日本国大使館(以下、同在外公館)がミャンマーにおける新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、来館者の各種申請に予約制を導入すると、7月11日に発表した。 同在外公館は新型コロナウイルスの来…
社会
ミャンマーの為にできること

ミャンマーの現在 -我々にはどのような対応が可能か- 2021年7月7日、国際基督教大学(ICU)は、6月4日に実施した講演会「ミャンマーの現在 -我々にはどのような対応が可能か- 」について紹介した。 オンラインで行われたこの講演会には、約100人の学生が集まった…
社会
ヤンゴン地域とバゴー地域、自宅待機対象地区を追加

ヤ
ンゴン地域の12地区とバゴー地域の6地区が対象に在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在中の人に向け、ヤンゴン地域12地区などが自宅待機対象地区に追加されたことを、7月12日に発表している。 ミャンマー保健・スポーツ省が7月11日に、新型コロナウイルス…
社会
ミャンマー、自宅待機対象地区にヤンゴン地域10地区などを追加

ヤ
ンゴン地域などの各地区が自宅待機対象に在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在中の人へ、ヤンゴン地域10地区などが自宅待機対象地区に追加されたことを、7月8日に発表している。 ミャンマー保健・スポーツ省が7月7日に、新型コロナウイルス感染症の感染…
社会
全日空が7月23日のヤンゴン発成田便の運航見送りを決定

募
集人数に達しなかったため運行を見送り在ミャンマー日本国大使館が、6月17日付の領事メールで伝えていた7月23日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)について、募集人数に達しなかったため運行が見送りとなったことなどを、7月1日に情報発出した。 7月23日の全日…