- TOP
- >
- 社会
社会
ミャンマー国軍の弾圧で1日に民間人20人死亡、ASEANへの抗議も

地
元メディアと国営メディアの死者数に大きな差クーデターにより権力を掌握した軍事政権に対する抗議が続くミャンマーで6月5日の夜明け、治安部隊と民間人の間で衝突が勃発。地元メディアによると、1日で20人の民間人が治安部隊に殺害され、多くの人が負傷したという。…
社会
在ミャンマー日本国大使館がミャンマー国内での陽性患者に関する情報を発出

2
,016件の検体を検査、122人の新規感染者を確認ミャンマー保健・スポーツ省が6月1日20時に、2,016件の検体を検査した結果、122人の新規感染者を確認したという情報を発表、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在者に向けて6月2日に知らせている。 2月に発生…
社会
ミャンマーの学校が再開もボイコットで教師・生徒はまばら

軍
事政権下では学校に戻らない新型コロナウイルス感染の拡大と2月1日の軍事クーデターによりミャンマーの公立学校は閉鎖されていたが、新学年となる6月1日に再開。しかし、教師と生徒が軍事政権支配に抗議してボイコットしたため、登校する教師と生徒はまばらであった…
社会
ミャンマー、集会禁止措置及び夜間外出禁止令を6月30日まで再延長

緩
和された措置以外、6月30日まで再延長を決定ミャンマー政府が5月30日、新型コロナウイルス対策として集会禁止措置及び夜間外出禁止令を再延長することを決定したと、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在者に向けて6月1日に知らせている。 ミャンマー政…
社会
クーデター下のミャンマーを支援するクラウドファンディング、支援金額5500万円に

現
金や物資を届ける人道支援などREADYFOR株式会社(以下、READYFOR)は、運営するクラウドファンディングサービス「READYFOR」で、支援を募っていた「緊急支援:クーデター下のミャンマー市民へ医療・食料支援を。」が、目標達成率1102%、55,122,000円の支援を集めた…
社会
ミャンマー国軍が米国人ジャーナリストを拘束 メディアをターゲットに

フ
ロンティア・ミャンマーの編集長複数のメディアによると、米国人ジャーナリストでありフロンティア・ミャンマー(Frontier Myanmar)の編集長でもあるダニー・フェンスター(Danny Fenster)氏(37)が5月24日、家族と過ごすためにマレーシア経由で米国へ帰国するた…
社会
MPT、苦境の続くミャンマーでユーザーをつなぐサービスを提供

未
消費データ通信容量の有効期間を最大30日間延長ミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、苦境の続くミャンマーでユーザーをつなぐサービス提供と、最新情報を5月24日に発表した。 通信サービスの遮断があったことから、MPTはユーザーや企業、社会への悪影響を最小限に…
社会
在ミャンマー日本国大使館、今後の全日空の成田・ヤンゴン線に関する情報を発出

搭
乗者数の減少などにより6月で定期便が最後になる予定在ミャンマー日本国大使館が、今後の全日空の成田・ヤンゴン線に関する情報を、5月21日に発出した。 全日空は2月から、成田・ヤンゴン線は直行定期便を運休していた一方で、在留邦人支援のため沖縄給油着陸を伴…
社会
軍事クーデター後のミャンマーの死者、800人超え:ビルマ政治囚支援協会

拘
留者は4,000人超えミャンマーの人権監視団体であるビルマ政治囚支援協会(Assistance Association for Political Prisoners advocacy group:AAPP)によると、同国国軍によるクーデター勃発以来、5月17日時点で死者が800人を超え、19日にはさらに5人が加えられたとい…
社会
米国ナショナルプレスクラブ、ミャンマーでのジャーナリストへの弾圧に抗議

4
0人以上のジャーナリストが収監5月12日、ナショナルプレスクラブとナショナルプレスクラブ・ジャーナリズム協会は、ミャンマーの軍事政権に対し、収監されている多数のジャーナリストを解放し、国内における報道の自由に対する制限を解除するよう求めた。 独立系観…